メープルマンゴープリンとメープルジャスミンちんすこう、雪塩と黒糖ミントソースを添えて
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 曽山 尚幸のレシピ
スイーツ:テーマ:和食:テーマ:ごちそうレシピ:シロップ:ダーク:製品:メープルシュガー:製品:メープルビネガー
材料
| <メープルマンゴープリン> | |
| 水 | 50g |
| 牛乳(成分無調整) | 50g |
| マンゴーピューレ(缶) | 40g |
| メープルシロップ(ダーク/ロバストテイスト) | 20g |
| メープルビネガー | 4g |
| イタリアンメレンゲ | 50g |
| 板ゼラチン | 1と1/3枚 |
| クコの実 | 6粒 |
| <イタリアンメレンゲ> | |
| 卵白(M玉) | 2コ分 |
| グラニュー糖 | 10g |
| 水 | 25g |
| グラニュー糖 | 65g |
| <メープルジャスミンちんすこう> | |
| 薄力粉 | 200g |
| ラード | 100g |
| メープルシュガー | 100g |
| 全粒粉 | 50g |
| ジャスミン茶葉 | 12g |
| <黒糖ミントソース> | |
| 水 | 160g |
| 黒糖 | 100g |
| 泡盛 | 40g |
| ミントリキュール | 30g |
| 生ミント(スペアかペパー) | 5g |
| <飾り> | |
| 天然塩 | 3g |
作り方
<イタリアンメレンゲ>
- 卵白を泡立てグラニュー糖(10g)を加え、メレンゲ状まで泡立てる。
- 同時に水とグラニュー糖(65g)を火にかけ、シロップ状(約120℃)にする。
- 熱いシロップを、(1)のメレンゲに少しずつ加えながら泡立てる。
- 粗熱を取ってから使う。
<メープルマンゴープリン>
- 水、牛乳、マンゴーピューレ、メープルシロップ(ダーク/ロバストテイスト)を合わせ、湯せんする。
- 温まったところで火からおろし、メープルビネガー、板ゼラチンを加える。
- 粗熱を取って、漉したところへイタリアンメレンゲを混ぜ合わせる。
- 器に盛り、冷却、クコの実をのせる。
<メープルジャスミンちんすこう>
- 材料全てを混ぜ合わせ、粘土状の生地を作る。
- 型抜き、もしくは好きな形に丸める。
- 180℃のオーブンで18分焼き上げる。
- 冷ます。
<黒糖ミントソース>
- 水、黒糖、泡盛を火にかけ、アルコールを飛ばし煮詰める。
- 仕上げに、ミントリキュールを加えてまた、アルコールを飛ばす。
- 十分に冷めたところに生ミントを刻んで加える。
<飾り>
茶こしでふるい、皿に盛る。
メープルシロップはお好みのカラーとテイストをご利用ください。
メープルシロップのグレードとメープル製品につきましては、以下をご参照ください。
http://maplefromcanada.jp/products/2_index_detail.php
HUNDREDS OF
DELICIOUS
RECIPES
たくさんの美味しいレシピ
メープルは、前菜からデザートまで、あらゆるレシピを美味しくする特別な一匙です。ご自身に最適なレシピを見つけてください!